SSブログ

次女とアイススケート [育児]

次女のアイススケートです。

予告通りアイススケートに行きました。
行き先はポートアイランドスポーツセンター。夏はプール、冬はスケートが出来ます。

私はスケートは多分過去に1度やったことがある位。多分大学の頃か高校生。転んで痛かったのと、びちゃびちゃになって辛かったというくらいしか記憶にありません。誰と行ったかも覚えてません。もしかすると小さい頃に家族で行ったのかも。
大学生以降の冬はスキーばかりしていたのでスケートには縁がありませんでした。

そんな私の次女は浅田真央ちゃん好き。

午前中のスイミング1.5時間をこなした後でもやる気満々です。

スキー用に買ったヘルメットを持参しました。

親子セット券と貸し靴チケットを買って計2200円。
入ります。
靴はまあ普通にボロいです。
着替えコーナーがあり、靴履き替え。ロッカーは100円が返って来る奴です。

早速リンクに。二人ともヨボヨボです。

少し膝を曲げてやれば良いんですかね。よくわかりません。ハの字にして漕いでればまあ進みます。

次女はスキーでスケーティングをしてるので、フラフラしながらもまあ進みます。

ずっと手をつないでいるのでパパはしんどい。
しかも、コケそうになったら支えないといけないのですが、パパもヨボヨボなのでふたりで大騒ぎです。

次女は何度かコケながらも1人でゆっくりなら滑れるようになりました。

私はいつもの誉め殺しです。
ビデオ撮りにくいから壁から離れて滑ってくれとか厳しい要求を出して滑らせます。

5周くらいしてアイスを食べて終了ー。

次女はかなり楽しかったようです。

今日は朝はスイミングで昼はスケートでめっちゃ楽しかったー!

と言ってました。

寝る前に明日の午後何する?と聞くと。

明日もスケート行く!

だそうです。

と言うことで今日も今からスケート。愛する妻@道産子がマイシューズを持って参戦します。私はこけた時のために着替えを持って来ましたが、妻は小さいカバンにマイシューズだけ。コケるわけないやん、と余裕の態度です。パンツまで持って来た私とは全く異なる余裕ぶり。
一体どんなレベルなのか?!ビールマンスピンとかは出来ないらしいですが…

それでは行って来ます!

しん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

神戸市民の嗜み、釘煮を炊く [家事]

photo1.jpg私がお迎えだった水曜日、帰りにスーパーに寄りました。

生の新子が半額で1kg250円です。

なにぃー!今日は愛する妻が遅いのに!釘煮食べたいぞ!

むむむむ…仕方ない、いけー!

と買ってしまいました。妻にレシピ教えてとメールを送ります。

荷物を家に置いて、お迎え行って、帰って来て。

さあ。

返事来ません。

飲んだくれているにちがいない。

仕方ない。クックパッドでレシピを調べます。たくさんあり過ぎです…
頑張ってランク1位の奴を探し出して。

生姜 60g
砂糖220g
みりん100g
酒 100g

煮汁を合わせて煮込みスタート。砂糖が溶けて沸騰したら軽く洗った新子投入。しばらく泡をぶくぶくさせたら吹きこぼれないよう火を調整。後は煮汁がなくなるまで煮るだけ。
ちょっとずつ煮汁がなくなっていくのでずっと見てる必要もなく、ゆっくり晩御飯を食べながら時々見に行きます。

写真は煮る前、途中、仕上がり前です。

2時間煮込んだところで妻帰宅。まだ少し煮汁が残っていたので火を止めるよう頼んで寝ました。

朝起きたら。

おおー。出来ている!

素晴らしい。

はじめて垂水で釘煮フィーバーを見た17年前の衝撃は今でも鮮明です。
神戸に住み続けると色んな知識が蓄積されてきます。
1)佃煮ではなくて釘煮と呼ぶ。
2)釘煮用のいかなごを新子と呼ぶ。
3)買ったその日のうちに炊かないといけない。
4)漁が始まるとスーパーに山ほど並び出すザラメ糖、生姜、醤油、みりんにいかなご用パック。
5)調味料は山ほど売ってるのに肝心の新子は入荷したらすぐ売り切れるため(当日に売り切らないといけないのでたくさん仕入れないのだと推測)スーパーに並んでいるのにはなかなか出会えない。
6)熱い主婦は並んででも買う。
7)小さい方が高い新子の値段のバリエーションの大きさ。
8)閉店近くには半額以下で叩き売られる哀れな売れ残りの新子たち。
9)味付けが各家庭で異なりご近所さんで配り合う文化。
10)この季節はいかなごソングがずっとかかっている垂水駅前。
11)いかなごソングのベタな歌詞。
12)垂水で行われる いかなご祭。
13)よさこいで踊られるいかなごダンス。

神戸に住み始めて延べ12年。ついに神戸市民の嗜みを一つ手に入れました。
意外と簡単でした。

まあでも、男子が炊くというのは聞いたことありませんがね。

しん

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ぶどうマンゴーパッションフルーツその後 [ベランダで果樹]

photo1.jpgphoto2.jpgphoto3.jpgphoto4.jpg随分と時間が経ってしまいました。
部下の様子です。

秋に葉っぱを落としてからも寒さに強いということで外に置かれていた期待の新人、ぶどうちゃん(♀)。

ずーっとなんの変化もなくまっすぐ立っていましたが、冬の終わりも近いということで行灯仕立てを目指して巻いてみました。

おおっ!?幹は意外と固いぞ!?

ミシミシミシミシ…

ヤバイ、折れる…

ということで、軽く巻いてお終いにしました。それでも強く曲げた所は少し皮が割れてしまいました。

もしかして割れた所から先はダメになったかと思ってましたが、秋から付いてた芽が大きくなり始め、葉が開き始めました。

マンゴーはこのまままっすぐ大きくなられると邪魔なので、ズバッと切り詰めました。写真は切る前後です。木曜にゴミの日に合わせて切ったのですが今朝にはもう新たな芽が出て来てました。最後の写真のまんなか、ちっこい黄緑の奴です。かっこいい枝になるか、
期待です。

次女の育てているチューリップも咲きました。適当に蒔いていたルッコラも大きくなり初収穫。パッションフルーツもムズムズしている感じです。

ようやく春です。

これから上司は忙しくなります。
まずは大きなジョウロを買いました。次は肥料です。

しん

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

桜の開花! [やっていること]

photo1.jpg今朝の新聞で大阪も桜が開花したと出ていました。
天気も良かったので久振りに朝走りました!
近所の三つの公園を周ります。

一本の木に三つ四つの花が咲いてました。

最後に周った公園の細い木が一番咲いてて、朝焼けに映えて綺麗だったので一枚。

神戸も春です!

しん

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ウォシュレットの交換 その2 [買い物]

交換編です。

部品と工具が揃えば作業は簡単そうです。

しかし。

家にある工具で足りるかわからなかったので、ホームセンターが開いてる時間で家族がいない数時間が必要でした。
妻子が不在の日曜日に水の元栓を閉めて作業開始。

付いているP社製の便座を外していきます。おっといきなり水管接続部品をバラせる工具がありません。新しく買ったTOTOの便座には水管接続部品用の簡易工具が付いてますが、P社製の接続部品には合わず外せません。ホームセンターに走ります。

さあ再開。

買ってきた工具で接続部品を外します。

新しく追加手配した接続部品登場。便座に添付されていた簡易工具で取り付ける。

古い便座を外して掃除。

便座取付用の台座を取り付けて寸法確認。

新しい便座を取り付ける。さすが便器と同じメーカーだけあってピッタリです。色も同じ。感動です。

ホースをつなぐ。

電源を入れる。

水の元栓を開く。

試運転。

問題なく動作しましたー。

この間、ホームセンターに行ったのを含めて二時間です。予習、検討、部品手配などで使った時間も同じく二時間位でしょうか。

色々手間取りましたが、将来賃貸に出そうと考えていたのでこれ位は自分で出来ないと、という思いもあってのトライでした。得たものを考えると妥当でしょうかね。

長女が初めて使った感想は。

新しいトイレ、座った感じがなんか気持ちいい。

だそうです。やったぜ。ふふふ。

しん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ウォシュレットの交換 その1 [買い物]

ウォシュレットを交換しました。

私の家はチューコですが、前に住んでいた人が交換していたので既に洗浄機能付き便座でした。
某P社製です。全く機能には不満はありませんでした。
が、蓋のブレーキヒンジの取り付け部が壊れてしまいました。大きなカバーの内側で一体成形の樹脂部品の一部が折れてます。一体成形の樹脂部品を買わないと
直せないパターンです。
蓋をはずしたままにしていました。これはこれで、急いでいる時にさっと座れるという利点はありますが、やはりかっこ悪い。母によると、暖房便座の電力消費も増えるそうです。

で、交換です。

部品を買っても良かったのですが、結構大きな部品で替えるのは大変、手配も面倒。
しかも、実は色が気に入らなかったのです。
便器はホワイトなのに便座はアイボリー。最近の流行りは真っ白の便座と便器。
うーん許せん…と、入るたびに思っていました。何かの機会に替えよう、と考えていたのです。
ちなみに家族に聞くと、全く気にならない、だそうです。

ところで、最近風邪をひいて寝込んだ母がついに遠くの一人暮らしを諦めました。母の住む家、私の実家はウチから少し離れていて、1時間半ほどかかります。母は近所の人に助けを求めるのが苦手です。共働きで忙しい我が家にも遠慮して助けを求められなかったようです。

さすがになんかあったら 一人はしんどいわ…あんたが引っ越したら神戸に来るわ。

ということで、我が家はまだまだ使われます。よし、費用と手間は同じだと便座を新調することにしました。

メーカの人には申し訳ないところですが、我が家にとっては便座は家電でコモディティ。通販で安く買えるし、便器と違って交換作業の難易度は大したことありません。

ということで色は白です。

後は?

会社のトイレに脱臭機能が付いていて、いいな、と思っていたのです。
我が家は古いので照明と換気が弱い。トイレも臭いが抜けるのに時間がかかります。換気扇の入れ替え、ダクト清掃を考えてますが、脱臭機能で多分マシになる。

自動蓋開け、リモコン、音を出してごまかす機能などなどは不要としました。

便座交換だけだとデザインには大差ありません。便器、タンクまで含めるとかなりカッコイイのもありますが、ここは妥協。

貯湯式と湯沸かし式?があるようですが、あまり考えず貯湯式にしました。

ということで、求めるスペックは白と脱臭機能のみに絞られました。ネットで見ると二万円弱。多分工具やら部品やらが要るだろう。

次に近所のホームセンターに行きました。交換作業込みで四万円。アイボリーなら三万円。

むむむと悩んでネットで買いました。

買ったのは、TOTOのTF317の白。安いから。

すぐに届いたのを開梱して説明書を読むと、P社製の接続部品とTOTOの接続部品が異なり、どうも部品が足りない。近所のホームセンターにまた行って、それらしいのを買ってみましたが、違いました。返品し、また調べ直してネットで部品を注文。二週間待たされてようやく到着。

この間、段ボールから出たままの便座が部屋に転がっていました…このへんが二万円の価値でしょうか。置きっ放しの間は結構ストレスで選択ミスしたかと後悔。

で、週末にようやく交換出来たのです。

長くなったので続きます。

しん
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

次女との一対一 [育児]

来たる3月29日。
この日は妻が外出、長女はキャンプで不在。

久しぶりに来てしまいました、次女との一対一。

しかも昼までスイミングで、昼から夜までという非常に難しいコンディション。

時間が短いので遠くへは行けず、公園で遊ぶには長すぎる。
スイミングで疲れているのでぐずる可能性が高い。

調査の結果、アイススケートかショッピングモールのミニコンサートを提案しました。
結果はアイススケートでした。

何故か知りませんが浅田真央ちゃん好きな次女。ソチのビデオを何度も見てお部屋で歩きながら真似をしていました。
一度やってみたかったのかもしれません。
あまりの難しさに凹むだろうなあ。

とにかく行ってみます!


しん
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

次女の卒園式 [育児]

土曜日は次女の卒園式でした。
ちょっとしたアクシデントはありましたが無事開始。

長女のときもグッときましたが、次女のときもきました。
さよならぼくたちの保育園、ぼくたちの遊んだ庭。桜の花びら降る頃は、ランドセルの一年生。

今朝ジョギングしたら桜の蕾が大きくなっていました。残り少ない保育園生活、しっかり楽しんで過ごしてもらいたいと思います。

もうすぐ、親も保育園通いから卒業です。

親には少し時間に余裕が出来ます。この余裕を何に使うのか。思案のしどころです。まずは縄跳びの二重跳び特訓でしょうか。

しん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

参観日の悩み [育児]

新学期は最初の参観日に行くぞ!と宣言しましたが。

今年は次女が入学式。

長女は四年、次女一年で高学年と低学年に別れてしまいました。

なんと!参観日も別れるのです!ががーん。

しかも!最初の参観日は4月です!

会社も年度が変わり、新たな生活が始まるのに入学式と2回の参観日を4月に休むってありでしょうか?さすがになしでしょー。
公教育ってどんだけ専業主婦向けにデザインされてるのでしょうか…

むむむー…

教育熱心な共働きにはイベントが一度に済む双子がお勧めですね…

無意味な提案を出して悩みは続きます…

しん
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

3.11 [育児]

東日本大震災から3年が経ちました。
会社でも黙祷がありました。

まだまだ復興途上の被災地。
募金箱もすっかり見かけなくなりましたが、忘れずに、見つけたら少額でも必ず募金するようにしています。

日本が元気になりますように。

しん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog