SSブログ

ガスコンロの更新 [買い物]

IMG_1130.JPGガスコンロを更新しました!

入居の際にリフォームで入れ替えたガスコンロ。
当時はコスト重視だったので安々コンロでした。
鉄+塗装のため天板が錆びて穴が開き、見た目が見苦しかった上に、規制前だったので安全のためのセンサー類も最小限。引っ越しを考えてますが、引っ越し後には賃貸に出すつもり。
入居者に火事を起こされると困るし、住んでるマンションはIHに出来ないし、でガスコンロを更新することにしました。
住んだのは7年10ヶ月。ちょっと早いですが。
今時はコンロもネットで注文です。




価格コムにあるから簡単かと思いきや!

コンロはカタログが見にくいし、これだと思った商品は取扱店舗が一店しかなくて関東だけだし、関西のお店で見ると安く売ってる品番は型落ちでカタログが見つからないし、売ってる品物で選んで他店と比較しようにも選択肢がないし、工事込みの代金ってわかりづらいし。
便座と違ってなかなか難航しました。

なんとか品物を見つけて楽天で注文すると先にコンロを届けますとのこと。
木曜に届いた荷物は驚きの大きさ、かつ30kg。レンジに続いて大型の投資を実感します。
箱がでかくてPJ40Mで頑張っている私をもってしても一人では運べず、娘に手伝ってもらいました。
子どもが大きくなると助かります。
佐川急便のお兄ちゃんは一人で運んでましたが。

リビングのど真ん中に放置されていたコンロ君でしたが、土曜に男前の工事屋さんが来て、工事が終わりました。手際の良い工事はあっという間の20分ちょっとで終了です。良い工事屋さんでした。

今度のコンロは弟の勧めに沿ってセンサーたくさん高機能なものにしました。
鍋を置かずに火をつけようとすると「右コンロ、鍋を置いてください」とかしゃべってくれたりします。
すごい時代です。

イケメン工事屋さんいわく、「電池は前の機種に比べてなくなるのが早いんで気を付けてください」とのこと。
そりゃそうだわな。電池で動かすのは無理があるんじゃないかと。

ということでこれからは高機能を使いこなしてもらって、愛する妻に美味しい料理を作ってもらいます!
(お前が料理しろよ、とかいうツッコミは受け付けません)


しん

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

電子レンジの更新! [買い物]

電子レンジを更新しました。

愛する妻からやいやい言われたためです。
見た目で選んだ前のレンジの調子が悪くて、修理を呼ぶほどでは無いものの、不安だということで。
昨年のテーマは「質」。
生活の質を上げることにもしっかり投資をしないとね。

前のレンジはいわゆるハズレ機種。保証期間プラス延長保証期間に何回も出張修理してもらいました。当初は同じメーカの家電は二度と買わん、とイライラしました。

ですが、動作が安定してから、このレンジのおかげで覚えたフランスパンや食パン焼きにはなかなか良い思い出があります。

新しいのを調べると、やはり後継機種がパン向きだそうです。
パナソニックはレンジと自動メニュー充実、日立はオーブン、シャープは過熱水蒸気、東芝がパン&見た目カッコよし、という区分みたいです。パンブロガーの中では東芝の石窯オーブンしかないようで、パンブロガー達は価格コムの最安値を窯価と呼んでチェックする位の立ち位置を東芝は確立していました。凄いブランディングです。

ということで、同じ道を選んでしまいました。





また壊れまくったら嫌なので5年の延長保証をつけました。年末に発注したら倉庫が休みとかで少し値引いてもらって年始に届きました。
箱に書いてあった28kgにはビビりましたが、PJ40Mのおかげかものともせずにセッティング完了。

デザインもユーザインターフェイスも改善されていて満足です。

早速、以前使っていた通販サイトに再度登録し、フランスパン用の国産準強力粉タイプER、食パン用の国産強力粉春よ恋、ドライイーストサフ赤を注文。

過去のブログを読み返すと、パンにハマっていたのはもう四年も前でした。

自分で書いた言葉の意味を忘れてしまっている位のブランクですが、高いのを買ったのでまた再開します!

しん

プリンターの失敗 [買い物]

先の年末はプリンターを更新して初めての年賀状ならぬ寒中見舞い印刷でした。

我が家は表面は妻に外注してもらってます。11月には出来てました。
昨年は裏面の住所だけ家で印刷したので、替えインクを用意しました。

が。

12/29の夕方にに印刷しようとすると途中で詰まってしまいます。
買い換えたHPのプリンターは紙をUターンさせて印刷するタイプでした。写真印刷をして分厚くなった寒中見舞いの葉書はUターン出来ませんでした。

さすがアメリカの会社…

結局、プリンターを手配する時間もなく、住所を手書きする羽目に…

更に、インクを入れ替えるとパソコンに

「正規インクを購入頂きありがとうございます!お礼を差し上げますのでこちらをクリック!」

とうるさく出すくせに、クリックして表示されるウェブサイトでは

「日本ではアワードプログラムを実施しておりません。」

ホント、アメリカの会社は嫌いです。

今のインクが切れたら国産のに買い替えます!

しん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

PCの更新 [買い物]

PCを更新しました。

もともと会社の環境に合わせてWindowsXP、なんとなく安くなるかと7年前に自作したPCでした。高スペック過ぎて総額は約12万円と高くなってしまいましたが、確かに同じスペックの市販品よりは数万円安くできました。一度中身を入れ替えれば元が取れると思っていました。ソフトも最低限しか入れないのでメチャ高速だったのですが、高画質のビデオカメラのデータは扱えず、ネットサーフィンと弁理士のeラーニング位しか活躍してなかった。更新するのも面倒で少し勿体無いという気持ちがありました。

時が流れるにつれてスペック不足となり。ノートンインターネットセキュリティを毎年年末に入れていたのですが一昨年のアップグレードでおかしくなり、昨年のアップグレードで完全に死亡してしまいました。愛する妻のPCを借りたり、会社のPCを持ち帰ったりとしのいでいました。

簡単に言うと、更新でWindows8を買いたくなかったからです。

スマホをiPhoneに変えてからずっとMacBook Airが欲しいのですが、高いスペックにしたのでこのまま捨てるのも惜しい、しかもWindows8は評判が悪いし会社のPCはWindows7。cromeOSも出て来たし、今更Windowsか?というのもあり。

散々悩み、待って、諦めて、自作Windows7にしました。

モニター、ケース、電源、DVDドライブ、HDDは流用してintel core i5へ。オフィスを除いて約六万円でした。まあまあです。サクサク起動したので後は環境の再構築です。
これが面倒です…

まあのんびりやります。

しん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

新たなプリンター [買い物]

最近プリンターを変えました。

インクが切れて新しいインクを買うのに抵抗があったからです。
四千数百円のプリンターのインクが二千五百円とか心理的に抵抗が…

じゃ、買い替えよっかなと。

調べるとまた四千数百円でネットプリントやらスマホ対応やらタブレット対応やら。

おお。めちゃめちや進化しておるでわないか。

こりゃインクなんて買ってられんわ。

で、発注しました。

で、使ってます。
快適です。

一つ気になるのは最初に付いてきたインクタンクの小ささ。メーカをキヤノンからHPに変えたのですが、さすがアメリカの会社はしっかりしてますね。
キヤノンのは最初のインクタンクがなくなったのは導入して1年半後。それも愛する妻が学童保育所の会長になったので印刷が増えたため。HPのはそんなにもたなさそうです。

切れたらまたキヤノンの安安に買い換えますかね。

古いのは燃えないゴミの日に出しといたらちゃんとゴミ収集の前に誰かがリサイクルしてくれました。このスキームで古いのを捨てると地球環境に悪いことをしてる気がしちゃいます。善意で持って行ってくれるのは助かりますね。

写真と年賀状は外注なのは継続です。外注も家から注文して家まで届けてくれる。大してコストも変わらない。時間を節約出来る分得した気分。自分で印刷なんてもう出来ません。宛名面はやりますけどね。

しん





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

4年ぶりの録画機能、16年分の進化 [買い物]

ワールドカップが開幕しましたねー。
私はサッカー好きです。

前回、前々回はライブ中継が頑張れば家で観れる時間だったので録画してまでは観てませんでした。
しかし、愛する妻に、家族で行こう!東京ディズニーリゾート一泊二日!ツアーを組んでもらったら、これが日本代表の初戦の日、つまり6/15に被っていました。つい最近まで気づかないというエセサッカー好きな自分にガッカリです。[がく~(落胆した顔)]

ということで、ついにブルーレイHDDレコーダーを導入しました!


ウチには録画機能がありませんでした。そもそもテレビあまり観ないのに録画してまでなんてますます観ない。前に持っていたのは1998年製テレビデオ。廃棄処分されたのは地デジ対応テレビにさせられた2年前ですが、4年前に既に録画機能は壊れていました。ブログを検索して気づくという…
オリンピックの間は少し欲しいと思うこともありましたが、観る暇が取れない。まあ良いか、と手を出さずに今まできました。

子供2人いて共働きだとホントに家でテレビを観る暇がない。皆さん一体いつテレビを観てるのでしょうか?
なんて思っていたのですが、日曜日午前10時からの日本代表の初戦を観れないのは痛すぎる。しかも最近のレコーダーはスマホから外でも観れる機能がある!って教えてもらったので通勤時間を使えるならいくらか観れるかもと考えて買いました。

調べるのが面倒だったので久しぶりに家電店へ。買うのに1時間かかりました。
店員さんによると外でも観れるのはパナソニックとソニーだけ。値段はほぼ同じ、デザインはソニーが良いけどデカくて遅い。

SONY ブルーレイディスクレコーダー/DVDレコーダー 500GB BDZ-EW510

SONY ブルーレイディスクレコーダー/DVDレコーダー 500GB BDZ-EW510

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



比べてみると確かにパナソニックのは小さくてサクサクです。ということでデザインを諦めてパナソニックにしました。よく分かっている良い店員さんに当たりました。ラッキーです。





しかしブルーレイHDDレコーダーってどこも黒くて薄い横置きの四角形で代わり映えしませんね。白があったのはシャープですが、前面のディスプレイが黒いのでせっかくの白も台無し。あのディスプレイって必要なんでしょうか?今回は6/15まで時間もないしと機能で買ってしまいましたが、もう少しデザインにも凝って欲しい…白に塗ろうっと。

セッティングに1時間半もかかりました。
こちらはもともと置くつもりがなかったものなので仕方ない。アンテナジャック周り、電源などなどかなり周囲を整理しました。LANはつながなあかんしアンテナはいるしで大変ですね。

これらの時間はテレビにかける時間を出来るだけ短くしたい私的にはホント苦行だった…

セッティングが終わって早速少しいじってみます。番組表やらフォルダ分けやらカテゴリ自動録画とか視聴済みチェックとかやたら凄い。無線LANオプションを使えば無線で家中どこでもレコーダーの録画が観れる。テレビデオから一気に16年分も進化したので凄すぎて全く使いこなせなさそう。
とりあえずの目的だった外でも視聴はしっかり出来ました。ワンセグよりはるかにキレイ。
テレビデオでは考えられない機能です。海外でも観れるってスゲー。私が長期で海外に居た11年前は日本の流行が全くわからなくなったもんですが…
こりゃあなかなか良さそうです。上手く使いこなしたいと思います!!

しん


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ウォシュレットの交換 その2 [買い物]

交換編です。

部品と工具が揃えば作業は簡単そうです。

しかし。

家にある工具で足りるかわからなかったので、ホームセンターが開いてる時間で家族がいない数時間が必要でした。
妻子が不在の日曜日に水の元栓を閉めて作業開始。

付いているP社製の便座を外していきます。おっといきなり水管接続部品をバラせる工具がありません。新しく買ったTOTOの便座には水管接続部品用の簡易工具が付いてますが、P社製の接続部品には合わず外せません。ホームセンターに走ります。

さあ再開。

買ってきた工具で接続部品を外します。

新しく追加手配した接続部品登場。便座に添付されていた簡易工具で取り付ける。

古い便座を外して掃除。

便座取付用の台座を取り付けて寸法確認。

新しい便座を取り付ける。さすが便器と同じメーカーだけあってピッタリです。色も同じ。感動です。

ホースをつなぐ。

電源を入れる。

水の元栓を開く。

試運転。

問題なく動作しましたー。

この間、ホームセンターに行ったのを含めて二時間です。予習、検討、部品手配などで使った時間も同じく二時間位でしょうか。

色々手間取りましたが、将来賃貸に出そうと考えていたのでこれ位は自分で出来ないと、という思いもあってのトライでした。得たものを考えると妥当でしょうかね。

長女が初めて使った感想は。

新しいトイレ、座った感じがなんか気持ちいい。

だそうです。やったぜ。ふふふ。

しん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ウォシュレットの交換 その1 [買い物]

ウォシュレットを交換しました。

私の家はチューコですが、前に住んでいた人が交換していたので既に洗浄機能付き便座でした。
某P社製です。全く機能には不満はありませんでした。
が、蓋のブレーキヒンジの取り付け部が壊れてしまいました。大きなカバーの内側で一体成形の樹脂部品の一部が折れてます。一体成形の樹脂部品を買わないと
直せないパターンです。
蓋をはずしたままにしていました。これはこれで、急いでいる時にさっと座れるという利点はありますが、やはりかっこ悪い。母によると、暖房便座の電力消費も増えるそうです。

で、交換です。

部品を買っても良かったのですが、結構大きな部品で替えるのは大変、手配も面倒。
しかも、実は色が気に入らなかったのです。
便器はホワイトなのに便座はアイボリー。最近の流行りは真っ白の便座と便器。
うーん許せん…と、入るたびに思っていました。何かの機会に替えよう、と考えていたのです。
ちなみに家族に聞くと、全く気にならない、だそうです。

ところで、最近風邪をひいて寝込んだ母がついに遠くの一人暮らしを諦めました。母の住む家、私の実家はウチから少し離れていて、1時間半ほどかかります。母は近所の人に助けを求めるのが苦手です。共働きで忙しい我が家にも遠慮して助けを求められなかったようです。

さすがになんかあったら 一人はしんどいわ…あんたが引っ越したら神戸に来るわ。

ということで、我が家はまだまだ使われます。よし、費用と手間は同じだと便座を新調することにしました。

メーカの人には申し訳ないところですが、我が家にとっては便座は家電でコモディティ。通販で安く買えるし、便器と違って交換作業の難易度は大したことありません。

ということで色は白です。

後は?

会社のトイレに脱臭機能が付いていて、いいな、と思っていたのです。
我が家は古いので照明と換気が弱い。トイレも臭いが抜けるのに時間がかかります。換気扇の入れ替え、ダクト清掃を考えてますが、脱臭機能で多分マシになる。

自動蓋開け、リモコン、音を出してごまかす機能などなどは不要としました。

便座交換だけだとデザインには大差ありません。便器、タンクまで含めるとかなりカッコイイのもありますが、ここは妥協。

貯湯式と湯沸かし式?があるようですが、あまり考えず貯湯式にしました。

ということで、求めるスペックは白と脱臭機能のみに絞られました。ネットで見ると二万円弱。多分工具やら部品やらが要るだろう。

次に近所のホームセンターに行きました。交換作業込みで四万円。アイボリーなら三万円。

むむむと悩んでネットで買いました。

買ったのは、TOTOのTF317の白。安いから。

すぐに届いたのを開梱して説明書を読むと、P社製の接続部品とTOTOの接続部品が異なり、どうも部品が足りない。近所のホームセンターにまた行って、それらしいのを買ってみましたが、違いました。返品し、また調べ直してネットで部品を注文。二週間待たされてようやく到着。

この間、段ボールから出たままの便座が部屋に転がっていました…このへんが二万円の価値でしょうか。置きっ放しの間は結構ストレスで選択ミスしたかと後悔。

で、週末にようやく交換出来たのです。

長くなったので続きます。

しん
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

プロジェクターの導入 [買い物]

プロジェクター購入顛末の続きです。

ビデオカメラはあるんですが、AVCHDフォーマットは重くて扱いづらいため撮影しても上映はしたことがないです。 DVDにも落とす力がありません。
映画は観ないのでピンは不要。かといってキリまで落とすと暗いし不便。
結局、どうせ悩んでも数年しか使わんという結論を無理やり出してキリから数えた方が速いクラスから選びました。

重視したのは大きさと重量と色。出し入れすることとリビングに置くことを考えての結論です。


スクリーンは子供でも設置出来る軽さのもの、ということで脚を別にして小さいものに。

結果、プロジェクタ、4:3の50インチスクリーン、スクリーン用三脚で計47000円。50インチのテレビを買うと思えばまあ普通の値段ですかね。
で、何を観るのかというとサザエさんのテレビ放送です。(笑)

良い点
最近のプロジェクタは明るいので電気つけててもOK。

1.5mで50インチなのでスペース狭くても大きく観れる。

片づけるとテレビより場所を取らないし、邪魔になったら隠せる。
偶然電源切ってすぐ片づけても大丈夫な機種だったので良かった。

設置が面倒で場所を取るため子供も簡単には観れない

片付けられる


悪い点

HDMIケーブルと電源ケーブルの取り回しがけっこう大変。投影中は邪魔。

音声もモノラルスピーカーが背面についてるのですがすぐ音割れする。

設置・片づけ共に面倒。

放熱ファンが常時非常にうるさい。

スクリーンを小さ目の50インチにしたら周囲の物が目に入って気になる。

4:3のスクリーンにしたらワイドテレビ画面を投影すると結構小さい。


メリットもデメリットも想定内、16:9、70インチのスクリーンにしておけばよかったかな、くらいが後悔した点。


あとはAppleTVを買ってiPadなどを投影して観られるようにすれば完了、と思ったら、AppleTVが近々モデルチェンジするらしくてすぐに買えません。
残念…

とりあえず六月のサッカーのワールドカップにも使って活用します!

他には何かないかなあ…


しん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

プロジェクターの導入 [買い物]

家にプロジェクターを導入しました。


電源を切ると黒い四角になって存在感抜群なくせに、我が家ではほとんど出番のないテレビ。そんな奴にリビングの大きなスペースを占有され、
視聴用に周囲の環境まで支配されるのがどうしても我慢できない。
と言うことで今まで我が家は10.1インチのテレビでした。
ちなみにその前はテレビデオです。

小さいテレビで夫婦は満足していたのですが、長女がテレビに興味を持ち始めました。今通っている学校は公立の小学校。
3年になって学童保育が同じ子供がいないクラスになり、専業主婦またはパートのお母さんの子供たちと友達になりました。
みんなDSを持っていて普通にテレビを観ている人たち。
テレビを観ないと話題についていけませんよね。
小さい画面に食い入るように観ることが多くなり、妻が「目が悪くなる」と言い出しました。

引っ越しを考えている私としては今中途半端な大きさのテレビを買うのは嫌です。
で、友達の家に遊びに行く機会があったんですが、そこにプロジェクタがありました。壁に写してプレゼンしてくれたんですが、これが便利。
我が家のテレビにはHDMIの出力があるので投影できる。

ということで買うことにしていました。


が。

色々調べるとプロジェクタは用途が様々なのでピンキリで違いも良くわからず選ぶのに苦労しました。4:3と16:9、光源、明るさ、解像度あたりがわかりやすい違いなんでしょうが、何が自分のニーズに合うのかがわからない。

テレビ・ビデオカメラは16:9、iPadは4:3、PCは16:9、と我が家は過渡期。
スクリーンはデカい物は8kgとかで電動にすると配線が要る。 DIYで天井に付けるのは少し厳しい。

と言う事でストップしていたのです。


続く


しん
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog